ガチ対戦という意味では一月近くぶりにやったら,
色々と忘れてて面白かった
要点
・バンガードを当てられない
・バンガードを確定で食らう
・序盤のつなぎ方を忘れている
・応龍ぶっ放しルーチンを忘れている
・デモンハニエルが色々とばれてる
・ついにデモンを風圧で消す理論が実践される時代が来ていたようだ
結論
・ゲームが成立してねえ!><
なんかあっさり金5の真ん中まで落ちた…
己の不甲斐なさに半切れの頭でどうしようかと悩む
知識差が使えない,というよりはむしろ使われている以上,
アクションゲームの舞台でやるべきだ
ならば赤黒か
と思ったが
ここんとこ黒を使う経験がなかったためカマエルがいなくて頓挫
しかし
だぶりのウリエルならわんさかいる
そして今日幸運にもメタトロンを引いた
これは
赤緑黒!!!!!
ルチルさん[*1]ごめんそのデッキ借りるわ!!!!111111
というわけで
メタトロンとウリエルを基点に
ゲームをもう一度理解しなおすことにした。
結論そのに
・やっぱメタトロンかわいいよメタトロン
・やっぱウリエルは使っててたのしーわーーーー
・緑黄びみょー
なんとかぎりぎりOGに戻すところまではもっていけた。
あーなっさけねー。。。
大口をたたくのもちょっと自重しようかと思った。
それにしても今回は
ルチルさん(赤緑黒)やルチルさん(緑黄)と延々やっていた気がする
ありがとうね!
[*1]
面識はない。今日対戦したデッキから拝借。
【関連する記事】
自分も最近当たりますよ。バンガードのよけ方が分からない自分にはマジ恐怖ですよ・・4発で
終わるなんて・・ヒドイですよ
いつか全国1になってくださいね
出されてしまったら
精一杯時間を稼ぐしかないですねえ。
後ろターンダッシュか前ダッシュかの二択でかわす
シヴァや沖田などの風圧で止める
殴りやスキルで潰してみる
…うーん
7日にストーリーモードが出るらしいですよ
ねこびさんはやりますかね?俺はすごいハマりそうです。なんかおもしろそうなんで・・
後、マッチシステムがまた変わるそうです。
だからOGの方も前よりかはマッチできるらしいらしいですよ。俺はOGの方と当たったら泣きますけど・・
バンガードを仕掛ける側は,
標的の素ダッシュを警戒して
標的の前を塞ぐようにスキルを配置します。
それに応じて逃げる側は,
バンガードの目標座標が確定する直前くらいから
後ろにターン&ダッシュできなければなりません。
いうまでもないかも知れませんが,前や後ろというのは
ハニエルに対して90度の方向です。
ターン&ダッシュの様子をハニエルが確認してからは,
以降の当てと避けは読み合いになります。
まあ,ハニエルを数回使ってみれば自ずと分かります,
>テイル
どうしますかねえ。
キャラやストーリーには
あまり多くを期待していないのですが,
ユーザー間のネタになりそうではありますかね。
>マッチング
みたいですね (公式を読みながら
直ちに改善されるべき。
上を目指すなら
最上級クラスに連コするのもいい経験になるわけで,
金時代には割と寂しい思いをしたものですが。
もっとも,その際のルーリングが面倒臭かろうことは事実で,
ないものねだりなのかも知れません。
まあ,いい方式になるといいんですね。
ランクポイントの計算式も含めて。
ハニエルだけでやられそうになったことあります(汗)
確かに、上の方と戦ったほうがいいですよね
勉強になりますし、俺はドキドキしてなにも
できなそうですが・・
いつか全一になっry
まさか!?てらまともさん?ですか?
新カードが出て俺が新たな厨デッキを作れる頃くらいまでに、
こーちゃさんはマッチングできる域まで上がってきて下さいね!
今のAAA界ならやる気と知識があればすぐにトップランカーにもなれると思いますから。
すごい感激ですよ!!初めましてです。
いつも全国ランキング1位見るたびにすげえ〜と
思いますよ!よ、よろしくお願いします。
新カードが出るまで後、12日ですよね?
その前にご期待に応えられるように、マッチできるように金5になっときますね!(2年後)
俺も早くねこびさんとてらまともさんに追いつけるように今から、がんばってきます!
相手の戦術と関係なく
自分の戦術を押し通すだけでいいような
unkコンボを見つける
↓
普及・対策がなされる前に短期集中で100クレを使う
↓
20,000ポイントうめぇ
要約: 少なくとも厨デッキの発見と金の使い方は上手い
普通の感覚でいうところの上手さとは違うかも。
厨デッキ案が固まらない内はゲームをやらないのも特徴。
あかハニや弓削メタに至ったのは結果論であって、ガチデッキを模索していてptsを増減させていた時期もありますょ!?
今やってないのは相手が同じようなデッキばかりでゲーム自体がry
これはごめん
そりゃ,デッキが出来上がってないからといって,
ゲームをやらないわけにはいかんわな…
みんな強すぎる・・・
俺も自分だけのデッキ作ってみたいですね。
不足しているのであれば
テンプレデッキからやり直してみるのもありですよ。
戦術と技術に焦点を絞れますし,
いずれ戦うべき相手としての理解も進みます。
逃げてるんですよ(下手)落ち着いてプレイできるようにがんばります。とりあえず今から
がんばってきます。負けてもあきらめず
金3になるまでは帰ってきません!!
黒で行ってきます